|
Q:学生時代の就職活動について |
就職活動はあまりできませんでした。とにかく研究が楽しかったので、ほったらかしでした。しかし、研究室の仲間達が5、6月の早い時期に内定をもらっていたので、頭を切り替えてエントリーシートや企業説明会などに力を入れました。将来は海外で働きたいと常々考えていたので、海外に事業部のある企業に絞りました。志摩はそんな中発見した会社です。
就職して感じたことなのですが、今までは少し考えすぎていたなと感じています。考えるよりも行動することの方が大事ではないでしょうか?知識よりもまずは経験。経験をつめば、おのずと知識が必要になりますし。行動すれば失敗やミスも増えますが、それでも負けずに立ち向かえる人が必要とされているのではないでしょうか?
|