|
志摩電子の将来を担う、活気溢れる新入社員のご紹介をさせていただきます。
就職活動に関するアドバイスや今後の目標など、希望に満ちたフレッシャーの声をお聞き下さい! |
技術部 生産技術 グループ
|
Q:就職活動についてと志摩電子に決めたポイント |
元々進学を考えたため就職活動は9月から始めました。
志摩電子はある留学生向けの企業フェアを参加し、私の祖国である中国にも進出した事に興味を持ち、人事担当者とコンタクトを取る中で、その確りした対応と当時の研究室の先生の勧めでこの会社を決めました。
|
|
|
Q:これからの目標 |
早く先輩たちのように検査機全般の業務を遂行できるようになりたいです。
今は自分なりにスキル計画を立てそれに向かって一つ一つ達成していくところです。
|
Q:就職活動についてと志摩電子に決めたポイント |
日本で留学することになった時から日本で就職したいと決心しました。
しかし、将来自国に戻りたいので日本とマレーシアの関係がある会社を探しました。
そのとき、友達から志摩電子工業を紹介していただきました。
既に、この会社でマレーシア人の先輩もいるので、日本の技術を学びながらこの会社で頑張りたいと決めました。
|
|
|
Q:これからの目標 |
自分でチェッカが設計できるようになることと、もっと良いチェッカが作製することを挑戦したいと思います。
さらに、はんだ付けのスキルやプログラミングなどの技術を身に付けたいと思います。
|